シグナル・コンポーズ株式会社(Signal compose Inc.)
2019年4月
大和 比呂志
音楽家(作編曲、ギタリスト、テナーサックス奏者、ビートメーカー)、エンジニア、写真家
1970年生まれ。横浜出身。
高校卒業後、自主映画への音楽提供をしながら、日本ユニソフト、米国ブログベンチャーであるSixApartの日本法人(現在のシックス・アパート株式会社)で主にサポートエンジニアとしてキャリアの前半をスタートする。2006年に ─「人と人」、「物」と「人」、「情報」と「人」をつなぐこと─ をコンセプトにデザイン会社である合同会社アライアンス・ポート(現アライアンス・ポート株式会社)を共同創業者として起業し初代CEO、テクニカルディレクターを務める。主な実績に、山口情報芸術センター、日本科学未来館など国内有数の文化施設のウェブサイト構築やディレクション、iOSアプリ開発等を手掛ける。
アライアンス・ポートを退職後、2016年4月から情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の修士課程にて修士(メディア表現)を修了。同学では三輪眞弘に師事し音楽におけるリズムの研究と作品制作を行った。
ギター演奏全般を小川銀次、ジャズギターを市野元彦に師事。また音楽理論、テナーサックスを菊地成孔に師事する。菊地成孔主宰の「ペンギン音楽大学」で制作された「PCM15 BEAT MUSICS/ペンギン音楽大学院2015年度ブラックミュージッククラス卒業制作集」(Sony Music Artists/TABOOレーベルから2016/4/26にリリース。amazon, iTunes, Line Music等でダウンロード販売、配信中)にビートメイカーとし楽曲を提供。
個人ウェブサイト http://hiroshiyamato.com